渡島総合振興局のカレー

2年3ヶ月ぶりの外食カレーライスの価値は

2018年1月15日。
本日の昼メシは渡島支庁の食堂のチキンカレー。
ミニサラダ付き720kcal塩分4.5gの400円税込である。

渡島総合振興局食堂のチキンカレー DMC-GX8 + LUMIX 20mm【自然光+若干の蛍光灯】

孤独の外食ランチは、ミラノの「Ristorante IL PAIOLO」が最後だから、3か月ちょっとぶりってことになる。
普段あまり、というより、ほとんど外食をしないので、久しぶりと言うほどのスパンでもないのだが、カレーライスを食べるのはマジで久しぶりだ。
外食カレーは2015年10月10日のココイチが最後というか最新。
(ちゃんと記録に残っていた)
実に2年3ヶ月ぶりときた。
家で最後に食べたのは…う~ん、さっぱり分からん。
撮影しているはずなので、ライブラリーを漁れば分かると思うが、少なくとも2016年の春以降は食べていないはずだ、たぶん。
※その後記録を調べたら2017年4月15日の朝食が最後でした。
その昔、毎週土曜日は一生カレーと決めていたんだが、時は流れるモノだし人は変わるモノだし、まあ、人生いろいろあらーな。

なお、渡島支庁とは昔の呼び名。
今は渡島総合振興局というえらく長ったらしい名前で呼びにくいったらありゃしない。
個人的には未来永劫オシマシチョーと呼ばせていただきたいものだ。

閑話休題。

渡島総合振興局のカレーは普通に美味い

正統かつ伝統のルーカレー DMC-GX8 + LUMIX 20mm【自然光+若干の蛍光灯】
正統かつ伝統のルーカレー DMC-GX8 + LUMIX 20mm【自然光+若干の蛍光灯】

安心安定の味

小麦粉で作ったルーとカレー粉を、チキンベースのスープで伸ばし、具材を煮込む。
写真で見て分かるとおりというか、想像どおりの味。
きっとこんな味だろうと思って口にすると、やっぱりそんな味だったりするのだが、それが実に美味い。
期待を裏切らない安心安定のカレーというか、カレーライスを名乗ることが許された正統的カレー一族の末裔。
堂々たる昔ながらのカレーである。

ルーと具と白飯のバランスがナイス

ドロッとしたルーと白飯の抜群のコンビネーションは、もはや日本の伝統食と言っても過言ではないだろうが、オシマシチョーのカレーは、ただただ懐かし美味いだけではない。
やはりそこは21世紀食堂のカレー。
ドロッとはしてるが、昔々のような小麦粉っぽさはなく、思いのほかサラッしていて、かつそこそこにスパイシー。
香り立つほどではないが、1ラインナップで勝負する所謂「フツーの食堂カレー」としては実にまっとうな方向性だと思う。
旨みと甘みのバランスもほどよく、塩加減もちょうどよい。

カレーライスは一皿一献 何も足すな何も引くな

ルーが右、白飯が左というレイアウトで、スプーンをカレーの海に突入させ、白飯とカレールーを口の中にサルベージという行為を、最後までストレスなく繰り返すことができる。
そうして最後の最後に、ちょっとルーが余るのだが、そのバランスがナイス。
常に白飯とルーのバランスを考えながらスプーンを運び、終盤になるほど白飯とルーの帳尻が合わなくなるということがない。
柔らかく煮込んだ大きめのチキンがゴロッと入っているのもいい。
見た目食欲がそそられるし、味・食感に変化があって楽しい。
材料を煮込んで煮込んで煮込んだら溶けてしまいました、でもそれが美味いんです栄養あるんです、みたいな単調極まりないツルペタカレーとは無縁というか対極の立ち位置だ。

カレーライスは一皿で勝負すべし。

トッピングや追加スパイス・調味料で味に変化かつ単価アップを図るナンチャラ壱とは大違いなのである。

ご利用は計画的に

値段を考えるとランチとしてはベストバイ的なカレーライスだが、そこは官公庁施設付属の食堂。
一般開放されているとはいえ、12時からは職員でバリ混みなので、出来れば、利用はそれ以外の時間帯にしたい。
営業曜日・時間(平日10:30~14:00)も限定的だし、空いている時間帯であっても、基本的には職員のための施設なので、一般の利用には節度が求められる。
間違っても宴会などに使ってはいけない。

不満というほどの不満はないけど

食品サンプルにはカロリー、塩分、資質などが表示されている DMC-GX8 + LUMIX 20mm【蛍光灯】
右下にチキンカレー サラダが割とリッチだが… DMC-GX8 + LUMIX 20mm【蛍光灯】

気になったのは付け合わせのサラダ。
食品サンプルと実際の姿がかなり違う。
サンプルは割とリッチなのだが、実際に出てきたのは単なるキャベツの千切りだった。
これはヒドイ…と思ったのだが、昨今の異常な野菜高値を考えると致し方ないんだろうな。
とは思うんだが、もうちょっと一工夫というか、ひと頑張りを期待したいんだよね。
あと、料理じゃないが、出入り口の暗さはなんとかならないだろうか。
下の写真は相当補正しているが、それでも暗く、分かりづらく、そしてなんとなく入りづらい。
物理的にもそうだけど、むしろ精神的にだ。

あり得ないくらい明るくしてフツー

暗くて入りづらい食堂の出入り口 「この門をくぐる者は一切の希望を捨てよ」的な雰囲気
暗くて入りづらい食堂の出入り口 「この門をくぐる者は一切の希望を捨てよ」的な雰囲気
実際にはあり得ないくらい明るくしてようやく普通
実際にはあり得ないくらい明るくしてようやく普通

あり得ないくらい補正して明るくして普通って、食事をする場所としてどうよと思う。
実際に行けば分かるが、あの出入り口は本当に暗い。
物理的にも精神的にも。
「この門をくぐる者は一切の希望を捨てよ」という声が響いてきそう。
地獄の門かよダンテかよ。
もっと明るく、ちょっとで良いから華(洒落たメニューボードやデコライトなど)を加えると、ぐっと雰囲気がよくなって、利用者のメンタルにもプラスになると思うのだが。

おまけ【週間メニュー】

1週間の献立が載ったメニュー カロリーと塩分表示が渡島総合振興局
1週間の献立が載ったメニュー カロリーと塩分表示が渡島総合振興局

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください